しなやか自分軸
子どもに元気がないと励ましたくなります。 子どもに元気がないとつい励ましたくなるという方へ。 一般的には、人が悩んで……
子どもの個性を伸ばしたい!選手のやる気を引き出したい!そう思って甘やかしてはいけない厳しくしなくては!と思う指導者、指導……
「人の役に立つ」という言葉、曖昧なのに人間関係や子育て人育てにおいては重要なことですよね。人は色々なことを言います。 ……
空気が読めないといじめられるのではないかと不安に思っている親は多い。ですが空気が読めない人が皆、いじめられるわけではない……
以前に「こんなこと(軸対話)で子どもがまともに育つと思えない!」とお叱りを受けたことがある。軸対話は力を使うことなく子ど……
軸対話が身につくと言葉が変わる。今まで使っていた言葉に違和感を抱くようになる。何に対してどんな言葉に違和感を覚え、どんな……
原始脳を活かすということは 子どもを子どものまま活かしていくということです。 あなたをあなたのまま活かすということ。……
自分に合うものは自分が知っている、にも関わらず、それが分からない状態になっているのは正しいと思われる知識、つまり新しい脳……
軸対話は、本来の素直なコミュニケーションに戻すメソッドです。 私たちが反応するのは大なり小なり今までの学習と経験がある……
「ちゃんと育てなければ!」は、ほぼ「ちゃんと”しつけ”なければ!」です。 「ちゃんと”しつけ”なければ!」の力の影……
軸対話の人間関係は常に対等です。 力を使われたとしても力で対応はしません。 もちろん力を使うこともしません。 力を……
しなやか自分軸講座では「力を使うとよくない」という時の力は「権力」を指します。同じような言葉で「権威」という言葉もありま……
しなやか自分軸講座では、親らしくよりも人間らしく!どこかの理想の親ではなく自分らしい親になるために軸対話メソッドを修得し……
コントロールには二種類のまったく違う、しつけ=規律のコントロールの型があります。一つは外部コントロール(押し付け・他人軸……
前回、言葉の表現からみる *「教える」と「コントロール」 *「しつけ(名詞)」と、「しつける(動詞)」 が混同して……
多くの親は子どもにいい人生を送って欲しいと望み、子どもの力を引き出したいと思い、子どもには何かに一生懸命取り組んで欲しい……
親の一声で言う通りに動く子ども、、、親にとっては都合がいいけれど、、、なんだか怖くないですか? 親の子どもへのコン……
最近のコメント